top of page
best-buy.jpg

デスク周りの
おすすめ文房具

オフィス仕事が楽になるおすすめ文房具

ファイリングや資料作成、伝票作成、電話応対。

デスクワークはとかくデスク周りが散らかりがちです。
便利な文房具や整理整頓が出来るオフィスアイテムがあると

仕事効率も上がり、ミスも少なくります。
そんな事務仕事にピッタリのおすすめ文具をご紹介します。

おすすめ文房具

電子メモパッド

電子メモパッドはデジタルでメモを取るため、紙を使う必要がありません。

保存や修正が簡単で、デジタルデータとして使用できるため、メモの管理がしやすくなります。

進化系筆記具

ボールペンやシャープペンなどの筆記具は進化しています。

フリクションなどの消せるボールペンや、芯が折れない、芯が回って尖り続けるシャープペン、削らずに使い続けられる鉛筆などさまざまな筆記具が発売されています。

    ペグボード

    どんな場所にでも設置できるペグボードは、手軽に小物や文房具を格納することができ、収納スペースを拡張することができます。

    リストレフト

    デスクワークを快適にするリストレスト。手首の下に設置するだけで、マウス操作による手首や肩の疲れを抑えられます。

    デジタル耳栓

    オフィスは電話の音や周囲の会話が多く、集中しにくい環境です。

    デジタル耳栓はこうした雑音をカットすることで、仕事に集中しやすく作業効率もアップします。

    モニターアーム

    雑然としがちなデスクですが、モニターが浮くことでデスクのスペースが広く使え、作業環境がすっきりします。また、画面の高さや角度を調整できるため、自然な姿勢で作業ができ、首や肩への負担が軽減されます。

    ケーブルホルダー

    デジタル機器を多く使用するデスクでは、ケーブルが多くなります。

    ケーブルホルダーを使用することで、ケーブルが固定されるため、絡まりや散らかりが減り、デスクが整理整頓された状態を保てます。また、ケーブルが無理な力で曲がったり引っ張られたりしないので、摩耗が減り、長持ちしやすくなります。

    • Facebook
    • Twitter

    電話:03-6661-7915

    Fax:03-6661-7916

    東京都中央区日本橋蛎殻町2-7-3-4F

    Copyright (c) 株式会社イトーオフィスプランニング All Rights Reserved.

    bottom of page